ページの先頭です

株式会社 PCT

神奈川教習所(旧nextPCT 神奈川あやせ教習所) 受講者の皆様

神奈川教習所 受講生の皆様へ

「神奈川教習所からのお知らせ」へ

株式会社 PCT 神奈川教習所

  • 株式会社 PCT 神奈川教習所
  • 〒252-1123 神奈川県綾瀬市早川2771番9
  • TEL.0467-78-7741 FAX.0467-77-8223

受験時の注意

  1. 受講票は発行しておりませんので受講開始日を忘れないでお越し下さい。
  2. 受講開始時刻は8時30分または9時となっています。 1日目の受付は遅くとも講習開始時間の15分前迄に済ませて下さい。

    (1)授業に遅刻すると、遅刻理由にかかわらず予約日程での受講は出来ません。

    (2)無断欠席や講習日程内での修了が出来ない場合、未修了扱いとなり、講習料金の返金は出来ませんのでご了承下さい。

  3. 受講開始日には下記のものをお持ち下さい。

    1. 自動車免許証/マイナンバーカードまたは住民票(6ヶ月以内有効、マイナンバーが記載されていないもの)(外国籍の方は「在留カード」/「特別永住者証明書」)等の本人確認が出来る公的に発行された証明書(健康保険証は受付けません)を受付で提示願います。
    2. 技能講習で受講科目が一部免除のコースを受講される方は、免除資格を証明する自動車運転免許証、クレーン免許証、該当する技能講習修了証及び申込書原本
    3. 写真(24mm×30mm:6ヶ月以内の無帽、無背景の免許証用)は裏面に氏名及び受講種目を記入して下さい。すべての教習および講習で写真は1枚必要です。
    4. 筆記用具(ボールペン、鉛筆、消しゴム)
  4. 実技講習日は作業服または動きやすい服装(長ズボン、 下記※種目は長袖上着)で、靴は安全靴または運動靴でお越し下さい。安全帽、安全帯はお貸し致します。※ガス溶接、アーク溶接、伐木、自由研削と石、刈払機
  5. 昼食(弁当)をご希望の方は受講当日の朝、教習所ロビーにて注文を受付けておりますので、食券をお買い求め下さい。代金支払で引換券をお渡ししますので、昼、ロビーにて、引換券で弁当をお受け取り下さい。昼食の外部持込も結構です。
  6. お車でお越しの方は無料駐車場をご利用下さい。(約120台OKです。)

再交付・統合

石川島技術教習所,IHI技術教習所,nextPCTで取得された技能講習の修了証の再発行(統合)が弊社で出来なくなります。PCT相模原出張所で受講された技能講習は再交付および統合が当教習所でも可能となります。技能講習修了証は技能講習修了証明書発行事務局様にて再交付が行えます。ご要望の方は、下記にお問い合わせください。

技能講習修了証明書発行事務局
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館4階
TEL:03-3452-3371(3372) FAX:03-3452-3349


神奈川教習所からのお知らせ

※銀行口座の名義の変更のお知らせ※(2023.12.1)

会社統合にともない、12月1日より振込先の銀行口座が変わりました。

三菱UFJ銀行 新東京支店

普通口座 7760150

新口座名: カ)ピーシーティー


※インボイス対応について※(2023.12.1)

神奈川教習所ではインボイス対応の請求書を発行しています。請求書発行をご希望の方はネット予約時、備考欄に「請求書希望」と記載ください。


株式会社PCTの登録番号は「T4-0105-0103-2909」です。

※玉掛のセットコースの中止のお知らせ※(2023.12.1)

2024年2月、3月に予定しておりました、以下の玉掛のセットコースは、

事情により中止とさせていただきます。

・玉掛技能講習+床上操作式クレーン技能講習のセットコース

・玉掛技能講習+小型移動式クレーン技能講習のセットコース

大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

※臨時休業のお知らせ※(2023.11.30)

誠に勝手ながら、下記の期間は、講習及び営業を、お休みさせていただきます。

休業日:12月2日(土)~12月3日(日)の2日間

12月4日(月)朝8:30より営業を再開します。

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

※テールゲートリフター特別教育 12月と1月の臨時講習のおしらせ※(2023.10.25)

好評につき2023年12月と2024年1月に臨時講習を追加いたします。

皆様の受講を心よりお待ちしております。

2023年

・12月14日(木)

・12月18日(月)

2024年

・1月22日(月)

・1月25日(木)

・1月29日(月)

予約の申し込みは11月1日からお受けします。お電話にてお願いします。


※8月15日からテールゲートリフター特別教育を開講します※(2023年7月21日)

テールゲートリフターを操作する業務が、労働安全衛生法(昭和 47 年法律第 57 号)第 59条第3項に基づく特別の教育(以下「特別教育」という。)が必要な業務に加わりました。特別教育の受講が必須となる日は2024(令和6)年2月1日です。

nextPCT神奈川あやせ教習所では、8月15日からテールゲートリフター特別教育を開設いたします。

7月24日(月)8:30から予約受付を開始いたします。ご予約はホームページまたはお電話でお受けいたします。(TEL:0467-78-7741)

※ご予約は2カ月前からお受けいたします。

受講日程及び講習料金は下記リンク「テールゲートリフター特別教育について(開講決定)」でご確認下さい。

テールゲートリフター特別教育について(開講決定)


※建築物石綿含有建材調査者講習を新規開設しました※(2023年3月29日)

受講については、下記「建築物石綿含有建材調査者講習について」をご一読ください。

当社講習の受講資格を石綿作業主任者技能講習修了者に限定させていただきます。

是非受講の検討をお願い致します。

講習日程

・4月29日(土)~30日(日) ・5月20日(土)~21日(日) ・6月24日(土)~25日(日)

・7月15日(土)~16日(日) ・8月12日(土)~13日(日) ・9月23日(土)~24日(日)

(4月,5月,6月の予約は4月3日から開始致します)


建築物石綿含有建材調査者講習について



ローカルナビここまでです。

TOPへ戻る

サイトのご利用案内ここまでです。